ライムワイヤーのウィルスについて

ライムワイヤーに限らず、ファイル共有ソフトでダウンロードしたファイルの多くにウィルスが混入されています。ウィルスの中に一瞬にしてハードディスクのデータを消してしまうとんでもないウイルスやWinnyでも問題になった、いわゆる「山田オルタナティブ」など、さまざまな種類のウイルスが蔓延していますので、自己防衛はしっかりとしておきたいものです。

そこで初心者がついつい陥ってしまいがちなウィルス感染の対策法を挙げておきます。

1.ダウンロードしたファイルが.exeの場合、ダブルクリックしない
(ダブルクリックしたら最後、90%の確立でウイルスに感染します)

2.拡張子の偽造に注意
(拡張子判別ソフトを利用してキチンと判別しましょう)

3.画像ファイルである.jpg .gif .jpegファイルにも注意
(Winnyで感染しやすいファイルで有名です)

4.最低週に一度はセキュリティチェックを実施する。
(定期的なメンテナンスがあなたのパソコンを守ります)

5..zip .rar .lzhの解凍には十分注意する
(できればセキュリティスキャンをかけることをオススメします)

以上のことを守っていけば、それほどウイルスには心配しなくても大丈夫かなと思います。
要は怪しいファイルをダウンロードしない!これを大前提に守っていれば、それほど恐いことはありません。

しかし一番確実なセキュリティ方法はやはり、ライムワイヤーをはじめとするファイル共有ソフトを一切やらない!これに限ります。

コメントを残す